最新のコメント
最新の記事
よく行くサイト
* 私のもう一つのブログ
2011年から作り始めた週末ガーデンの記録です 薔薇の咲く小さな庭を造る - 薔薇の香り - フレグランスワールド - Mueri's Home - 幸手市(さってし)権現堂桜堤の花見ガイド - ゆるやかな時間 - Rose Farm KEIJI - Peter Beals Roses - David Austin Roses - Help Me Find - Piece of Eden - Garden Photo World - Rose Notes フォロー中のブログ
薔薇っていいね。 猫とたたずむ時間 a t... ちわわとまったり バラの咲く季節に 匂いのいい花束。ANNEXE。 My Favorite ... Doriのお気に入り 樹々と小鳥とティータイム Galettes and... 手軽で簡単絞り染め バラと遊ぶ庭 パフnaガーデン* A Taste of T... 薔薇が咲く小さな庭を造る 南イタリアのお菓子たち カテゴリ
薔薇-roses Ambridge Rose Barbara Austin Bolero Charles Rennie Macki Claire Austin Constance Spry Cottage Rose Cymbeline Evelyn Glamis Castle Gentle Hermione Duchess d'Angouleme La Reine Victoria Mme. Louis Leveque Mme. Joseph Schwartz Mme. Zoetmans Queen of Sweden Scepter'd Isle Sharifa Asma The Reeve Windermere Harlow Carr Maid Maion お庭めぐり 庭仕事 Travel その他 以前の記事
2013年 05月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2010年 08月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 最新のトラックバック
検索
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
2005年 02月 15日
今日はGarden Diaryではないのですが...
今までずっとPC部屋として使っていた部屋をお客さんが来たときに 使ってもらっていた部屋と入れ替えて不要なものを思い切って 処分しました。 思い立ったのが昨年秋、取り掛かったのが10月ごろ でしょうか。以来、こつこつと何度か挫折しそうに なりながら、不要なものを捨てたりリサイクルに出し、 お掃除をしてカーテンや天井のライトを替えて... 娘がお絵かきなどするときのための小さないすと机、 それにフロアライトも欲しいなとは思っているのですが、 先日、壁に時計をつけてようやく一区切りがつきました。 前半はちょっと大変でしたが(^ ^;)後半は娘が喜ぶ部屋を イメージして今までの自分にはないカーテンや ライトの色合いを選ぶのがとても新鮮で楽しかったです。 このお部屋は普段は娘の遊び場に、お客さんがあった時は 泊まってもらう部屋として使うことにしました。 日頃から物をためすぎないように心がけて生活すれば よいのだと思いますが、どうしても書類や書籍、雑貨などどんどん たまっていってしまいます。もっともっとシンプルな生活が 本当は憧れなのですが...難しいですね。せめて整理整頓を 心がけて生活したいものです。 ![]() ![]() 壁には大切なお友達が描いてくれた家の薔薇の絵を飾りました。 ![]() それにしても...こういう写真って私には難しいです(>_<) もっと光とか構図とか考えて撮らないといけないのですよね。 いつもは薔薇や猫、娘など思い入れがあるものを気の赴くままに 何も考えずに撮っていましたが、頭で考えて撮る部分が入ってくると とたんに難しく感じられます。いろいろな方の写真を参考に勉強したいです。 昨日はValentine's Day...何年かぶりに手作りしてみました。 チョコレートといちごのロールケーキです。お花は夫が買ってきてくれました。 食べ物の写真も難しい(>_<) ![]() ![]() ![]() アイスバーグと一緒に剪定して挿しておいたシャリファアスマ。 咲いてくれるとは思わなかったので嬉しい驚きでした。 ![]()
by yuko_miu2003
| 2005-02-15 19:14
| その他
|
ファン申請 |
||